Rikenon P 70-210mm F3.9気になるレンズです。
F3.9通しです。
マクロスイッチもあります。
自分の少ないレンズのなかでは、結構欲しいところです。
家にあってフィルムのRichoカメラと一緒にあったのですが、今では写せません。というか、フィルム買って現像に出して、、ということを考えるととっても、どういう絵がでるかを調べるためにできそうもありません。
見た目は実に良い感じなのですが。謎の多いレンズです。
商品名で検索してもほとんど、撮影画像は分かりませんし、ほとんど解説もすくないもので、
どうやってこれを使うかどうか判断すればいいかわかりません。
ほんとうに数時間かかって、、インターネットって意外と使えないなっていう、くらいに情報がありません。
自分が無知なのですが、、
このころのレンズはOEMでもう、どこが作っているかがバラバラで、いいレンズかどうかもかなり違ってくるようです。
ある時期からコシナ製だったようで、それ以前は??不明であったりしています。
コシナといえば、、、かなりすごいことになっています。
今は。。
さらに必死さがあがりました。
この頃のOEMはわかりやすく、同じ仕様のレンズが製造元の製品として発売されていたりします。
しかし、、、そうだ!
この変わったF値と焦点距離から調べると、どうやら、コシナはこのあとのモデルと同じ物を出していますので、違うと思われます。。。。不明です。
それはいまいち、レンズの画質の収差が結構出ていて、、あまり良い感じではありません。
そして、調べると、でてきました。
ALBINAR、Kalimarという海外のカメラ屋で同じ仕様のものがあります。
ところが、、、、、、Maide In Japan、、、、、、、、、、、、
いろいろOEMしてもらっていたらしいです。
がくっときます。
もうわからん。撮り比べたい。。。。。。。。
しかしです。
ニコンにはKマウントつけるには距離がオーバーしているそうで、レンズ付きのマウントアダプターが必要です。
六千円。。。しかも画質が、、、、焦点距離は1.3倍されるようです。
あー、、テレコンのようなものでしょうか。。。これで、レンズの部位によってはぐにゃっとしたらいやですね。。
買う気が起きません。。。。。。。。。
どうしたらいいんだ。
いっそ、ペンタックス一眼を買おうか調べました。1万円。
しかし、このレンズは一度装着すると、接点部が干渉してはずれなくなることがあります。って、かいてあるところがありました。
もうだめですね。
ふたたび、お宝箱行きです。
なんで、リコー辞めたんだ。デジカメ。。
という悔しさもありましたが、カメラの構造でしかたありません。
PR